15年ほどITエンジニアをやっています。
正直つまらなかったり、なんだコノヤロー!と思うようなこともたくさんあります。
思うようにいかないこともたくさんあります。
それでも続けてこれたのは結局この仕事が「嫌いではない」から続けることができました。
今日はあまり知られていないITエンジニアの面白さについてお話しします。
ITエンジニアは問題を解決することが楽しい
ITエンジニアは結局のところ、「課題解決」の仕事です。
お客さん(ユーザー)の課題をITスキルを行使して解決する事でお金をいただく仕事です。
時にはお客さんの無茶な要求に応えることも必要です。
(大体は口先でごまかしていい感じにしてましたけどね…私は…)
お客さんはITの専門家ではありませんので、時々「えっ!?」と思うような要求をしてきたりします。
それらをいい感じに実現するのが我々エンジニアの腕の見せ所です。
それをクリアして、お客さんの了承を得たり、実際に使用するユーザーさんのGood!!なフィードバックを得た時は震えるほどです。
(逆にお客さんのフィードバックを受けて怒りで震えるときもあります。っていうかその場合の方が多い。)
プログラミングでも課題にぶち当たることは多々あります。
というか、毎日ぶち当たります。
他の人に聞いたり、自分で調べたり試行錯誤しながら、それらを乗り越え、自分のものにした瞬間は、便秘が開通した時に通じるものがあります。(快感)
ITエンジニアは新しいスキルを身に付けるのが楽しい
ITエンジニアは日進月歩するテクノロジーとの競争です。
自ら新しいスキルをキャッチアップして身に付けないと、廃れていきます。仕事が続きません。
ですので、日々最新のテクノロジーを自分で取りに行く必要があります。
ただ、それが楽しいんですね。
新しいスキルを身に付ける事は楽しい!!
あと単純に同じことばかりになると、飽きます。
ITエンジニアも飽きます。
自分の得意な領域しかしなくなりますしね。
それに会社の仕事だけやってると、新しいスキルを身に付けられません。
会社によりますが、枯れた技術(使いこなされた技術)をしか使わない会社も多いですね。
なので、確実に飽きます。
それらの停滞感を打破するためにも新しいスキルのキャッチアップは必須になりますね。
もし何か一つのプログラミング言語を習得されている方は、他の言語を学習してみてください。
驚くべきことに最初のプログラミング言語を学習した時より、はるかに習得が容易になっているはずです。
ITエンジニアは結局面白いの?
私はITエンジニアは面白いと思います。
なんせ15年もやってますからね。
イライラする事やムカつくことも多いですが、新しいスキルを身に付けたり、お客さんの課題解決にチャレンジできるやりがいのある仕事だと思います。
エンジニアを目指している人、転職を目指している方の参考になればいいですね。
ではまた。