エンジニア PR

【腕が痛い!】マウス症候群になる前にトラックボールを使うべき理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まさおです。
マウスって細かく動かしたいとき、腕が疲れませんか?
特に忙しくない時はそれで問題なかったんですが、
忙しくなってくると腕がいちいち疲れるので、大変困ってました。
そこで昨年、思い立ってトラックボールマウスを購入しました。
実際問題、マウス使ってる時と全然疲れ方が違う…!

腕が圧倒的に楽。

トラックボールマウスを使い始めて一番大きかったのはこれ。
圧倒的にこれ。

普通のマウス使うと手首と腕全体が疲れるんですよね。

腕を縦横にちょこちょこ動かすことがなくなったので、腕の疲れがほぼ皆無になりました。
縦横に腕ごと動かすので、体調悪い日はこれがストレスでした。

トラックボールマウスを使うときは動かすのって親指と人差し指、中指くらいです。

購入前は親指をグリグリ動かすので、逆に手首に来るかと思いましたが、杞憂でした。
全然疲れません。

腱鞘炎になりかけの人や、マウスで腕が疲れる人は一度試してみる価値ありです。

場所を取らない

思わぬ副産物でしたが、マウスより場所取らないんですよね。
場所が固定なので。

マウスだとマウスを動かす領域を確保しないといけないので、意外と場所取ります。

場所が小さいと更にちょこちょこ動かすことが多くなり、腱鞘炎のリスクが増大します。ヤバい。

トラックボールマウスの方がダメなこと

ゴミ掃除が必要

トラックボールを動かして操作するので、ボールの裏側にゴミが溜まります。
ゴミが溜まると、トラックボールを動かすときにやや引っかかる為、これがストレスになります。

なので、定期的に掃除が必要です。

まあ昔のマウス(光学式じゃないやつ)もボールの掃除が必要で、定期的に掃除しており、私はそんなに嫌いじゃなかったです(笑)
若い人に伝わるかなぁ(伝わりません。)

これがデメリットと言えばデメリットですが、掃除するときにごそっとゴミが取れるので、逆に気持ちいい(笑)

こういう細かい掃除が嫌いな人はやめておいたほうがいいですね。

トラックボールマウスは持ち運びには不向き(ちょっと大きい)

マウスより大きいので、正直持ち運びには不向きです。

私は仕事道具を全てカバンに入れて、リモートワーク、出社両方に対応できるようにしていますので、カバンに入れて持ち運んでいますが、ちょっと邪魔。

iPhone12 PROよりも大きいです。

場所を移動しながら仕事をしている人には向いてない。

 

結論:マウス操作で腕が疲れる人は試す価値あり

正直操作感は個人差あるので、万人にお勧めできるわけではないです。

デメリットも少なからずあります。

ただ、マウスを多用していて、腕が疲れる人にはぜひ試してほしいです。
ぜひ。

腕が疲れるのつらいもの。
ちょっとでも可能性があることを試してほしいですね。

また愛用のガジェット紹介したいと思います。

ではまた。

ABOUT ME
まさお
都内で10数年エンジニアをしています。 妻と息子(2018年生まれ)の3人家族。 レガシーおじさんです。