(2025/01/03 15:52:31時点 楽天市場調べ-詳細)
まさおです。
比較的残業の多い業界で働いていますが、ある時期からほとんど残業しなくなりました。
日本社会では働き方改革を推進しても、依然として長時間労働している人が評価されやすい風土があります。
ビバ残業というか。
私自身は若手のときは平均残業時間が月40時間の会社で大体30時間ぐらい残業していましたが、30代過ぎたころからは3~5時間程度の残業で収めてました。
業務委託のフリーランスとなった今も下限の契約時間だけ切らないように調整してます。
結果、意外と残業しなくても評価には影響ありませんでした。
残業をしないで帰る方法、残業してしまう理由と解決法を考えていきたいと思います。
余談ですが、残業、定時帰りと言えばこのドラマですよね。
妻と「こんな会社ありそうだけど、メンバーがありえないwww」と言いながら見てました。(向井理みたいなプロジェクトマネージャーはこの世に存在しない。。。)
残業やめる方法は一つしかない。
残業やめる方法は残業しないって決める→定時で帰るしかない
結論、残業やめる方法って一つしかないです。
「残業しない」って決めて定時で帰ること。
決める→行動する、は変容の基礎ですね。
とは言え、残業してしまうのには様々な理由があります。
残業してしまう理由
周りが残業しているから帰りづらい
周りの雰囲気に飲まれて帰れないってよくありますよね。
私も若い頃はちょこっとだけそうでした(笑)
残業が常態化している職場って定時になっても帰る気配ないんですよね。
誰一人として席を立たない。せいぜい定時になったからトイレに立つ程度。
そんな中で「おさきしつれいしま~っす」とか言うと目立つんですよ。
ほとんどの人はスルーするんですが、ごくわずかな人が「あいつ帰りやがった…!」なんて目を向けます。
ただ、ほんとにほとんどの人は気にしてないから、定時になったら帰るが吉です。
気にしてない。ほんとに。
(余談ですが。
私は「え?帰るの??」って冗談で、あくまで冗談で返してましたけどね(笑)
ホントですよ?だってその後すぐ私が帰るんだもの。
ごく稀に「あ、じゃあ残ります」って若手が言うんですけど、私は「帰れ!!」って言ってましたね。どっちやねん。)
生活残業してる
残業代って魅力ですよね。
ただそこにいて、タイムカード切るだけで数千円…
残業代の支給は法律で決まってるから、ちゃんと支払われます。
(支払われない会社は違法なので、労基署にいってチクった上で退職しましょう)
私の周りにもそんなオッサンがたくさんいました。
若手もそんな波に飲まれていきます。
だいぶ前の話ですが残業100時間超したらボーナス並みの手取りになり、しかもその月がボーナス月だったので、ボーナスが2回来た!って騒いでる後輩がいました。
まあ確かにそうだけど、それ、若いときしかできないからね?と心の声をテレパシーで送りましたが、たぶん届いてませんね。
残業代は中毒性があります。
残業代を稼げば稼ぐほど、残業なしでは生きていけない身体になります。
そもそも、8時間でできる仕事を10時間でやると、集中力もなくなるし、「後2時間あるからいっか~」とか考えちゃうんですよね。
生活残業してる暇があったら、自分のスキルアップの勉強や副業の一つでもしたほうが、将来へのリスクヘッジになります。これは間違いない。
残業中毒の身体と残業なしでも生きられる身体、どっちを選びますか?
生活残業の問題は、↓で身に染みるほど理解できます。
「そうだよなあ」しか思わなかった。
仕事が終わらない
一番多い理由はこれですよね。きっと。
私も仕事終わらないから残って仕事してると思ってました。ずっと。
でもね、冷静に振り返ってみると、無駄が多いんです。結構。
無駄を一つ一つ見直して、削っていきましょう。
・今のルーチンは自動化できないか?
・コミュニケーションに無駄はないか?(メールで済むのに電話で時間取ってないか)
・同僚と無駄におしゃべりしてないか?(大事なこともある)
・手が止まっていることはないか?
ムダを全部削れば定時間内に収まります。
一度自分の1日を見直してみましょう。驚くべきムダが発見できるでしょう。
私はムダが多すぎて頭抱えましたね。
長時間残業する人に巻き込まれる
これ一番腹立つやつです(笑)
長時間残業している人は他人を巻き込むことが多いです。
長時間残業している人のなんと「無駄の多いこと」
いや、これホントに。
長時間会社にいる人はほぼ99.9%、こういう条件が当てはまります。
・ずっと会議、ミーティングで自席にいない。
・ずっと電話してる。
・そのくせ仕事が終わらない終わらないと愚痴っている。
思い当たることないですか?
こういう人に限って、意外と会社から高評価でなおかつ他人の足を引っ張ります。
私も何度「5分ちょうだい!」って言われて1時間取られたりしたことか。
なんでこういうことが起こるかというと、そういう人は自分の時間に無頓着ですが、他人の時間にも無頓着なんです。
ついでに言うと、自分が長時間働いていることに酔ってる。(自分大好きか!)
こういう人には関わり合いにならないことが一番ですが、どうしても関わらないといけない時は冷たくあしらいましょう。
5分と決めたら5分で打ち切る。
打合せがしたいなら事前にアジェンダを要求する。(アジェンダのない打合せはしない)
時間のムダを省いていきましょう。
結局、自分の身は自分で守るのが肝要です。
どうやって私は鋼のメンタルを手に入れたか
結果にフォーカスする
RIZAPじゃないです(笑)
多くの人は「残業しないで嫌われたり怒られたらどうしよう?」って不安になると思いますが、「残業せず早く帰る」という結果とどちらが大事ですか?
前者が大事な人はそっとこのページを閉じてください(笑)
みんなと長時間労働したら、嫌われません。怒られません。
(別の理由で嫌われたりすることはある。)
私は
何と言われても欲しい結果が得られればOK
という考え方に切り替えたら、怖くなくなりました。
私だって、嫌われたくないし怒られたくないですよ。
楽して高評価もらいたいし。
でもそれ以上に早く帰って家族との時間を大事にしたい。
一番大事なことは何かと考えたら、必然的に残業はしなくなりました。
今は基本的に定時になったら、「お先です〜」ってさっさと帰ります。(どうしようもない時もたまにある)
ではまた。