迷えるエンジニアのBlog
  • About
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • エンジニア
    【積み上げが大事】一足飛びにできる方法はない。コツコツ積...
  • エンジニア
    【腕が痛い!】マウス症候群になる前にトラックボールを使う...
  • 書評・読書感想
    【疑問】やりたい事をやるためにやりたくない事をやることは...
  • エンジニア
    【エンジニアの突破力】国語力が大事。日本語を理解して突き...
書評・読書感想

売ることはえらいこと。【らくらく売る人のアタマの中/今井孝】

2023年7月20日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
「あなたはえらい!」 この本の冒頭のこの1文で、この本を買ってよかったと思いました。 正直少し、涙が出ました。 何がえらいって?  …
未分類

【不公平の大原則】給料はルールで決まる

2021年6月29日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
俺の方が仕事できてるのに、あいつより給料が少ない! よく聞く話ですが、できる人の方ができない人より給料が少ないというのは、日本ではあるあるですよね。 以前所属していた会 …
エンジニア

【その疲れ、デュアルディスプレイが原因かも?】デュアルディスプレイやめました

2021年6月28日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
デュアルディスプレイって、必要? まさおです。 以前いた職場ではデュアルディスプレイで仕事していました。 ですが、今は …
エンジニア

エンジニアあるある

2021年6月23日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
いきなりですがエンジニアあるある言います。 なぜか大量のケーブルを持っている なんでか知りませんけど、大量にUSBケーブルや電源ケーブル持ってますね。 別に普段使うわけで …
働き方

【周りはそんなに気にしてない】自分の思う通りにやってみる

2021年6月15日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 今でこそ、「他人の目を気にしてない」「言いたいことを言う」ように職場や友人から見られていますが、10代20代の頃は周りの目を …
働き方

【当てはまるとヤバい?】あなたの仕事が終わらない理由5選

2021年6月14日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 15年間ITエンジニアをやっています。 こんな人をたくさん見てきました。 職場で過重労働を強いられる人にはあ …
エンジニア

【ホントに必要?】エンジニアに資格は必要か?

2021年6月10日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 エンジニアと関係ない資格(フォークリフト運転技能講習、衛生管理者等)ばかり持っています。 関係あるのは基本情報処理技術者ぐらいですが、仕事で困ったことはありません …
エンジニア

【積み上げが大事】一足飛びにできる方法はない。コツコツ積み上げよう

2021年6月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 ずっと何か自分の中の才能が目覚めて、人生をイージーモードにしてくれると思っていました。 でも自分の人生を助けてくれたのは1 …
エンジニア

【残業中毒】残業をやめる方法はわたし、定時で帰ります。って言おう。

2021年6月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 比較的残業の多い業界で働いていますが、ある時期からほとんど残業しなくなりました。 日本社会では働き方改革を …
エンジニア

【腕が痛い!】マウス症候群になる前にトラックボールを使うべき理由

2021年6月3日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 マウスって細かく動かしたいとき、腕が疲れませんか? 特に忙しくない時はそれで問題なかったんですが、 忙しくなってくる …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
エンジニア

【その疲れ、デュアルディスプレイが原因かも?】デュアルディスプレイやめました

2021年6月28日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
デュアルディスプレイって、必要? まさおです。 以前いた職場ではデュアルディスプレイで仕事していました。 ですが、今は …
エンジニア

エンジニアあるある

2021年6月23日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
いきなりですがエンジニアあるある言います。 なぜか大量のケーブルを持っている なんでか知りませんけど、大量にUSBケーブルや電源ケーブル持ってますね。 別に普段使うわけで …
エンジニア

【ホントに必要?】エンジニアに資格は必要か?

2021年6月10日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 エンジニアと関係ない資格(フォークリフト運転技能講習、衛生管理者等)ばかり持っています。 関係あるのは基本情報処理技術者ぐらいですが、仕事で困ったことはありません …
エンジニア

【積み上げが大事】一足飛びにできる方法はない。コツコツ積み上げよう

2021年6月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 ずっと何か自分の中の才能が目覚めて、人生をイージーモードにしてくれると思っていました。 でも自分の人生を助けてくれたのは1 …
エンジニア

【残業中毒】残業をやめる方法はわたし、定時で帰ります。って言おう。

2021年6月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 比較的残業の多い業界で働いていますが、ある時期からほとんど残業しなくなりました。 日本社会では働き方改革を …
エンジニア

【腕が痛い!】マウス症候群になる前にトラックボールを使うべき理由

2021年6月3日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 マウスって細かく動かしたいとき、腕が疲れませんか? 特に忙しくない時はそれで問題なかったんですが、 忙しくなってくる …
エンジニア

【当たり前のことをやろう】現場経験数年でフリーランスエンジニアになれるってホント?

2020年7月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。10年以上IT業界にいます。 今はフリーランスエンジニアとして働いています。 結論、ホントです。※ただし …
エンジニア

【キャリア論】ITエンジニアはプロジェクトマネージャーになるべきか?

2020年6月29日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
15年間ITエンジニアやってます、まさおです。 ITエンジニアの知り合いから次のような相談をよく受けます。 今日は会社員 …
エンジニア

【ITスキル】プログラミングを学ぶメリットは無数にある(手に職以外)

2020年6月26日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
15年間ITエンジニアをやっています。まさおです。 今回は以下の質問にお答えします。 結論から言うと、プログラミングを学 …
エンジニア

【ITエンジニアの経験則】プログラミングはどうやって学んだらいい?

2020年6月25日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
IT業界でエンジニアと呼ばれることを15年ほどやっています。まさおです。 プログラミングはそれなりに経験がありますし、これからプログラ …
next
書評・読書感想

売ることはえらいこと。【らくらく売る人のアタマの中/今井孝】

2023年7月20日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
「あなたはえらい!」 この本の冒頭のこの1文で、この本を買ってよかったと思いました。 正直少し、涙が出ました。 何がえらいって?  …
エンジニア

【積み上げが大事】一足飛びにできる方法はない。コツコツ積み上げよう

2021年6月7日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 ずっと何か自分の中の才能が目覚めて、人生をイージーモードにしてくれると思っていました。 でも自分の人生を助けてくれたのは1 …
書評・読書感想

【疑問】やりたい事をやるためにやりたくない事をやることは必要か?

2020年4月30日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
やりたい事を思いっきりやるためには、やりたくない事を思いっきりやんなきゃいけないんだ ちはやふる7巻 常々思っている事がある …
エンジニア

【プログラミング初級】どれから始める?選ぶべきプログラミング言語

2019年11月9日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
15年ITエンジニアをやっています。まさおです。 ITエンジニアの友人や、後輩、これからプログラミングを始めようとしている人によく聞か …
働き方

【がんばらない働き方】会議はムダ。

2019年5月1日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
15年間ITエンジニアをやっています。まさおです。 会社員の頃から会議が嫌いです。眠いし。無駄だし。 とにかく会議が嫌いな人生でした。 会議ほどムダな …
エンジニア

【マネージャー論】いいマネージャーの条件は役割を理解できる事。

2018年12月4日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
GIANT KILLING(1) (モーニング KC) posted with ヨメレバ ツジトモ 講談社 20 …
本

親になって思う事。ー僕が子どもの頃、ほしかった親になる。ー

2018年10月26日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
僕が子どもの頃、ほしかった親になる。幡野広志著 この本はがんで余命三年の写真家幡野広志さんが書かれた本で、自分の息子さんにこういう …
エンジニア

【その疲れ、デュアルディスプレイが原因かも?】デュアルディスプレイやめました

2021年6月28日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
デュアルディスプレイって、必要? まさおです。 以前いた職場ではデュアルディスプレイで仕事していました。 ですが、今は …
エンジニア

【腕が痛い!】マウス症候群になる前にトラックボールを使うべき理由

2021年6月3日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。 マウスって細かく動かしたいとき、腕が疲れませんか? 特に忙しくない時はそれで問題なかったんですが、 忙しくなってくる …
ガジェット

【インプットに限る!】fireタブレットの使い道

2019年1月8日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
まさおです。ガジェットが好きです。 物はあまり持ちたくないですが、ガジェットは全部使ってみたくなります。 先日fireタブレ …
ガジェット

土屋鞄のナチューラヌメ革Lファスナーを買いました。ミニマルな財布でサイズが気にならないところがいい。

2018年10月27日 まさお
http://insekichang.com/wp-content/uploads/2021/06/logo2.png 迷えるエンジニアのBlog
ミニマルな財布を探し求めて三千里… ミニマルで、持ってて気にならなくてなおかつ安っぽくない財布がほしーい!ってずっと思ってました。  …
カテゴリー
  • 本
  • 働き方
  • エンジニア
  • ガジェット
  • お問合せ
アーカイブ
  • 2023年7月
  • 2021年6月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
ITエンジニア
まさお
10数年ITエンジニアをやっているレガシーおじさん。 フリーランスのITエンジニアで、Java、C#を中心に幅広くやっているが、本人はデータベースエンジニアだと思っている。 顧客への提案、業務フロー作成から開発、運用保守、サーバの電源工事まで幅広く。ほんと幅広く… みんなの昨日より今日が少しでも楽になればいいなと思って情報発信している。
2018–2025  迷えるエンジニアのBlog